Quantcast
Channel: 話題 –おたくま経済新聞
Viewing all 133 articles
Browse latest View live

国民的アイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」「GMT47」応援グッズが発売―じぇじぇじぇ(‘jjj’)/

$
0
0

応援グッズ上野・アメ横の「東京EDOシアター」を拠点に活動する、国民的アイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」と、その姉妹グループ「GMT47」の応援グッズの販売がfamima.comから開始されました。

【関連:声優界のスーパーアイドル田村ゆかり、今秋ニューアルバム発売&9月に横浜アリーナ公演発表】

応援グッズ

販売されるのはTシャツやリストバンド、マフラータオル、ペンライトなどアメ女、GMTファンには欠かせないアイテムが目白押し。価格は945円(税込)~になっています。

famima.com
http://www.famima.com/shop/c/camachan/

※「アメ横女学園芸能コース」、「GMT47」はNHKで放送中の連続テレビ小説「あまちゃん」に登場する架空のアイドルグループです。


Twitterで話題の「数日以内に大地震」―あの時どうした?ママ記者目線の3.11回想録

$
0
0

地震ここ数日Twitterを通じて、ある一枚の画像が話題を集めています。
それはテレビ画面を撮影したもので、画像には8月4日に宮城県で発生した震度5強の地震についての分析が紹介されています。

【関連:子連れ親子が新幹線の旅を快適に過ごすテクニック】

地震


画像によると、8月4日に発生した宮城県での地震の14日前にニュージーランドでM6.5の地震が発生していると紹介されており、更には2011年の東日本大震災のデータも紹介。

<画像から引用>
▽2011年
2月22日ニュージーランドでM6.3の地震
↓(15日)
3月9日宮城県で震度5弱
↓(2日)
3月11日東日本大震災

▽2013年
先月21日ニュージーランドでM6.5の地震
↓(14日)
きのう宮城県で震度5強

???

※先月=7月、きのう=8月4日

要するに、2011年に発生した東日本大震災までの経緯が非常に酷似した状況だと伝えているのです。
ただし、この経緯でいくならばXデーは8月6日か8月7日。今のところ何の問題もなく過ごせています。
紹介されている画像は、あくまで当時のデータに酷似しているというだけであり、実際のところ東日本大震災のようなことが発生するかは不明。

ただ、震災から2年。私達の地震に対する意識は震災以前に戻りつつあります。

例え今回の情報が誤りだったとしても、今一度身の回りの防災対策を見直す一つのきっかけとして、一人の母親としての目線も交え、当時おこった出来事を対策含めご紹介したいと思います。

 
――震災発生当時

震災発生当時、私は2歳の子供と1歳の子供二人を抱え育児に日々奔走していました。
震災はそんな日の出来事。ちなみに当時私が住んでいたのは千葉県。そして震災被害にはほとんどあいませんでした。
ただ、震災被害にはあわなかったものの、住んでいた地域ではその影響を充分に受けることが起こっていました。

 
――品薄

理由は買い占め。当時テレビ含め報道各社で大きく報じられましたが、本当にその通り。何故こんなものがなくなるのか?というものまでどんどん店頭から消えてしまったのです。

▽店頭から消えた商品の一部

・米
・カップ麺
・缶詰
・飲料水
・オムツ(紙オムツ)
・粉ミルク
・おしりふき
・納豆
・乾電池(単一、単三)※単二は結構見かけた

報道では、米やカップ麺、飲料水ばかりが報じられましたが、実は店頭から消えたものに、オムツや粉ミルク。そしておしりふきがありました。これは小さいお子さんを持つ家庭ならば必要不可欠なアイテム。

私は、たまたま数日前にやっていたオムツのセールである程度まとめ買いをしていたため難を逃れましたが、それでも震災発生から1月ほどの間はどのお店をのぞいても常に品薄状態。
そのため、当時ストックがなくなるのを見越して、遠方にいる親戚に頼んで4パックほど宅配便で送ってもらったほどでした。

そうした経験から言わせてもらうと、小さいお子さんがいる家庭の場合は、例え無駄だったとしても常に未開封のオムツは最低2パックはあったほうがいいように思われます。

宅配便も当時混乱を極めており、頼んだ商品が届くのに通常2日~3日のところ、5日~1週間ほどかかったと記憶しています。せめてその間だけでもしのげる量は必ずストックしておくことをお勧めします。

そして、不思議だったのがおしりふき。オムツは子供が小さければ小さいほど消費が早い、かつ必要不可欠なアイテムのため、思わず買い占めに走った人がいるのは容易に想像がつきます。
ただ、対しておしりふきは最低3パックずつ販売されており、普段からオムツよりストックを抱えている家庭が多いと思われ、実際、震災当初は店頭にはオムツよりおしりふきの方が在庫に多く見られました。

それなのに震災から数日後、あれだけあったおしりふきも店頭からある日一斉に消えたのです。
何故?しかも震災発生から少し時間を置いて……。

実は、当時テレビで“断水した地域の人”のために、手拭きや体拭き用に、おしりふきを紹介していたそうです。
おしりふきはウェットティッシュよりも肌触りがよく、そしてコストパフォーマンスが良い。そのため、断水した地域の人や、今後更なる被害を懸念した人(被害のない地域の人)までが買い占めに走ったようなのです。

こうした混乱時期の報道の影響をまざまざと思い知らされた出来事でした。

 
――震災発生から数日間の連絡は電話ではなくSNSの方が確実

震災当日。私がいた場所が被害がほとんどなかったとはいえ、それでもかなりのゆれを感じました。
そして、直後に思ったのが「家族への安否連絡」。だけど、携帯電話、そして自宅からの固定電話を使用しても全く繋がらない状況。携帯からメールを送っても返事なんかは一切なし。(震災当日のメールは6~8時間ほど遅延して届きました)
そうした状況の中、連絡手段として大いに活躍したのがSNSサービスでした。

当時私が家族との連絡手段で利用したのは、mixi。私の周囲ではTwitter、Facebook、そしてSNSではありませんが有効だったのがネットメール(Yahoo!メールやGoogleメール)だったと聞いています。

震災直後、携帯電話などの通話回線は混雑していたようですが、そうしたネットサービスを介してならばスムーズに連絡をとることができました。

「ネット環境が身近にあったからできた」といえばそれまでかもしれません。ただ、携帯電話からでも電話は繋がらないものの、ネットへのアクセスはできたという人も多く、また直接メッセージが残せるということで「安否連絡」には大いに役立ったようです。

いざという時のために、災害用伝言ダイヤル(171)というものが設けられていますが、こちらは実際その時になると忘れてしまいがち。

防災グッズの1つのつもりで、家族間でSNSアカウントを知らせておく、もしくは家族間専用のアカウントを準備し連絡手段を取り決めてというのもいいかもしれませんね。

 
――「そなえよ つねに」

これはボーイスカウトのモットーで「それに対する準備さえできていれば心配することはない」という言葉です。

震災から2年。私達はあの時の事を忘れつつあるように思います。今回Twitter上で流された情報は実際にはないことかもしれません。

ただ、それを「ないない」と笑って過ごすのではなく、そして必要以上に恐れるのでもなく、こうした情報を見聞きする度、それぞれの防災に対する意識を見直すきっかけとして利用していくと、いざという時慌てずに過ごすことができるのではないかと思います。

参考:NAVERまとめ http://matome.naver.jp/odai/2137580752408531901

(文:栗田まり子)

東京タワー「ろう人形館」9月1日閉館43年の歴史に幕―昭和生まれの博物館今年から来年続々閉館

$
0
0

東京タワー昭和に誕生し、長い歴史をもつ博物館が今年から来年にかけ数多く閉館する。

【関連:JR西日本、大阪・交通科学博物館閉鎖を発表―52年の歴史に幕】

東京タワー


直近では、2013年9月1日(日)に「東京タワー ろう人形館」(東京都港区)が閉館される。

マリリンモンローをはじめ多くの有名人の蝋人形は勿論、拷問シーンといった変わった題材まで展示し、最近では観光客はもとより、マニアを中心に人気を集めていた。インターネット上ではその閉鎖を惜しむ声も多く聞かれている。

閉館される殆どは建物の老朽化を理由としたリニューアル・移転目的が多いが、中には規模を縮小するものや移転先の発表がないものも含まれる。

昭和に誕生した長い歴史をもつ名・珍博物館。近くの方は名残惜しみに最後足を運んでみてほしい。

▼東京都千代田区「逓信総合博物館」

・開館:1964年(昭和39年)
・最終:2013年8月31日(土)
・予定:2014年3月1日(金)に東京スカイツリータウンイーストヤード(東京都墨田区押上)9階で「郵政資料館」としてリニューアルオープン予定。

▼東京都港区「東京タワー ろう人形館」

・開館:1970年(昭和45年)
・最終:2013年9月1日(日)
・予定:―

▼神奈川県川崎市「東芝科学館」

・開館:1961年(昭和36年)
・最終:2013年9月30日(月)
・予定:2014年初頭に川崎駅前開業予定の「スマートコミュニティーセンター」内に「東芝未来科学館」としてリニューアルオープン予定。

▼大阪府港区「交通科学博物館」

・開館:1962年(昭和37年)
・最終:2014年4月6日(日)
・予定:2016年(平成28年)京都・梅小路エリアに開業予定の鉄道博物館に展示物は移設。

▼東京都渋谷区「たばこと塩の博物館」

・開館:1978年(昭和53年)
・最終:2013年9月1日(日)
・予定:東京都墨田区横川に移転・リニューアルオープン。

「ブラック企業大賞2013」大賞発表―不名誉極まりない大賞受賞企業は「ワタミフードサービス株式会社」

$
0
0

ブラック企業大賞ブラック企業大賞企画委員会が運営する「ブラック企業大賞2013」の大賞及び、各受賞企業が発表された。

【関連:『第20回日本ホラー小説大賞』今年は大賞作無し―優秀賞は倉狩聡さんの『かにみそ』】

ブラック企業大賞


大賞を受賞したのは、一般投票賞とのダブル受賞となった「ワタミフードサービス株式会社」。そして業界賞はアパレル業界から「クロスカンパニー株式会社」。特別賞には「国立大学法人 東北大学」、知育的指導賞は株式会社ベネッセコーポレーションが受賞した。

「ブラック企業大賞」は今年で開催2回目を迎える不名誉極まりない賞。委員には弁護士の佐々木亮氏、法政大学教授の水島宏明氏らなど10名が名を連ねている。本賞は労働環境が悪いとされる企業をノミネート表彰することで対象企業はもとより、世間に対し警鐘をならすことを目的として発足されたもの。

なお、今回惜しくも受賞をのがした他のノミネート企業は次のとおり。株式会社サン・チャレンジ(ステーキのくいしんぼ)、株式会社 王将フードサービス(餃子の王将)、西濃運輸株式会社、東急ハンズ株式会社。

情報/画像:
ブラック企業大賞2013
http://blackcorpaward.blogspot.jp/

自然保護団体「WWFジャパン」の404エラーが「せつなすぎる」と話題

$
0
0

404エラー自然保護団体「WWFジャパン」公式ホームページの404エラーページが「せつなすぎる」として今ネット上で話題を集めている。

【関連:カオスすぎるサスペンスドラマのタイトル集】

404エラー


404エラーとは該当ページがない場合に表示される画面。リンクをクリックした飛び先でページがなく「404エラー」と書かれた画面に遭遇したことはないだろうか?
一般にはこうした味もそっけもないページが用意されているが、サイト運営者によってはご丁寧に404エラー専用のページを設けていることもある。

今回話題になっている「WWFジャパン」のエラーページでは、「404 File not found.申し訳ありません。見つけることができません。」という一般的な404エラーを知らせる文章とともに、既に絶滅してしまった動物を紹介している。

紹介されているのは「ドードー」、「リョコウバト」、「カロライナインコ」。
画像とともに、「ドードーは、1681年に絶滅しました。世界中を探しても見つけることはできません。」という風に、その種類がいつ絶滅したか紹介文が添えられている。

WWFは自然環境保護以外にも、絶滅危惧動物を保護することでも有名。こうした404エラー(存在しないページ)にかけ、既に絶滅してしまった動物を紹介することで、環境保護や絶滅危惧動物の保護についてメッセージを送っているのである。

なお、紹介されている鳥たちは全て人間の乱獲や環境破壊が原因で絶滅したと言われている。

心配性な子猫の動画に全世界がメロメロ

$
0
0

撫でられる猫8月13日YouTubeに投稿された1つの動画が今世界中で話題を集めています。
話題となった動画を見てみると……。そこには窓辺に座る一匹の白い子猫ちゃん。手前には飼い主さんの左腕が見えます。

【関連:オンゲ会社がPR用に企画した“フラッシュモブ”がフラッシュモブじゃない件】

猫動画


外を眺める子猫ちゃんがしばらく映し出された後、飼い主さんが何気なく窓から左手をブラーンと外に出します。するとあわてた子猫ちゃん。「飼い主のピンチ!」とでも思ったのか、全身乗り出す勢いで左手の救出にかかったのです。

小さい体全身を使って、飼い主さんの手を一生懸命引っ張り上げます。
最後には救出した左手に小さい両手を添えそっと窓際に置く姿も……。

コメント欄には「とっても可愛い!」「可愛すぎて死ぬ」「オーマイガー」「この猫は神だ!」など多くの人がコメントを寄せています。なお13日に投稿されたこちらの動画、現在(30日)までに160万再生を記録。当分世界中でこの動画の再生数は伸びる勢いを見せており、まだまだ感動を広げそうです。

Careful Kitty http://youtu.be/AgkH1T7o_VM

Twitterの「#IT系童話」が涙なしには見られないと話題

$
0
0

一昨日あたりからTwitter上で「#IT系童話」というタグが流行しています。

【関連:Twitterハッシュタグ「#社畜の城ラピュタ」がSE・プログラマー悲哀と話題】

日はまた沈む


内容は、有名童話のシーンになぞらえ、見るも無残なIT職種の人々の実体が投稿されています。
その投稿はある人には「笑い」として受け止められ、そしてIT業界関係者からは「悲しみ」の物語として受け止められて……。

今大きな感動を広げている、その「#IT系童話」。本稿では投稿があったものの一部を、原作物語の進行に並べ替えご紹介いたします。

 
――ももたろう

むかしむかし、あるところに foo さんと bar さんがおりました。

おじいさんはデータセンターへ緊急の鯖対応に、おばあさんはカスタサポートへトラブル対応のオペレーターをしに行きました。すると、会社の上流からどんぶらこ、どんぶらこっこ、と大きな上意下達が流れてきました。腐っていました。

どんぶらこっこ、どんぶらこっこ、と上流から大きな大きな仕様変更が流れてきて、そのまま下流に流れていきました。中流SEは何も見なかったことにしました。

おじいさんが川で大きな桃を待っていると、突然川が逆流し、下流から追加要件が

桃太郎は鬼ヶ島へ向かうマイルストンを立てましたが、途中でクライアントから送り込まれた犬、猿、キジが三者三様勝手なことばかり言い、その度に要件定義が変わる為、気がついたら山に登っていました。

桃太郎はきびだんごをもらい、動物を従え、鬼退治をしてお宝を持って帰ってきましたが
次はもっと効率を上げて退治出来ると思われて、きびだんごと従える動物を減らし更に大きな鬼退治に行く事になりました。
何とか無事に帰ると次は装備なしで行く事になり、帰って来なかった

 
――つるのおんがえし

「絶対に中を覗いてはいけません」そう言いつけられていたお爺さんでしたが、ついに見てしまったのです。既に納品が終わっているシステムの設計書をせっせと作り直している鶴の姿を。

 
――シンデレラ

シンデレラ、そっちのデバッグが済んだら今度はこっちのリファクタリングをやるんだよ

営業「いいことシンデレラ。帰ってくるまでにこの不具合を片付けるのよ。私たちは顧客様のお城へ進捗会議に行ってきますからね」

バグと不正データと仕様未確定項目に魔法をかけると、なんと立派なシステムに早変わり。「さぁ、これで今日のデモンストレーションは乗り切りなさい。0時のバッチが走るとデータが元に戻ってしまうから、気をつけるのですよ」

「お母さま、営業利益を三割乗せたらガラスの靴(希望予算)に足(価格)が入らないわ!」「指(作業工数)なんかちょんぎっちゃいなさいよ。どうせ王子様と結婚(受注)すればもう私たちの出番はないんだし。」

 
――おおきなカブ

えんじにあは バグを とろうとしました。
「うんとこしょ どっこいしょ」
それでも バグは とれません。
ぷろまねは けいやくしゃいんを よんできました。

うんとこしょ、どっこいしょ。それでもバグは取れません。

外注は孫請けを、孫請けはひ孫請けを連れてきました。

 
――したきりすずめ

「お土産に好きなほうの案件をどうぞ」と言われ、大きな案件を持ち帰った欲張り爺さん。家に帰って開けて見ると、IT ゼネコンの作った目を覆いたくなる設計書、土日出勤前提のガントチャート、Excel 方眼紙の進捗報告文書などの妖怪がたくさん詰まっておりましたとさ。

 
――かぐや姫

竹やぶでお爺さんが光り輝く竹を割るとそこには高輝度LEDを搭載したLEDモジュールが

「実は、わたくしは転職するのです。今まで育てていただきましたが、今度の月末には会社を辞めなくてはなりません。年休を消化させて貰います。」
 それを知った上司は、何人もの部下を送ってかぐや姫を取り囲み、
「休むのは引き継ぎ終わってからな。」
と言い放ちました。

かぐや姫は5人の貴公子に「結婚したいなら、フルスタックエンジニアを一人ずつ連れてきて」といいました。しかし、貴公子達が連れてきたのは「自称」「偽物」だったり、本物だとしても給料が全くあわずに帰ってしまいました。結局、かぐや姫が出した難題をこなした者はいませんでした。

 
――はだかの王さま

「このシステムは裸だ」新人が言いましたが上司たちの手によって口を塞がれてしまい、結局重大なセキュリティホールは塞がれぬまま、裸同然でリリースの日を迎えることになりました。

 
――うらしまたろう

浦島太郎は、先輩たちが凶悪なバグを放置しているのを見かけました。「これこれ先輩たち、バグをほっといちゃいかん」「う、うるせえやい!」先輩たちは、太郎の前から逃げていきました。「太郎さん、ありがとうございます。お礼にずっとお供します。五年後の保守切れまで」

浦島太郎は助けた亀に乗せられて竜宮城に招かれたと思いきや、海の向こうの国のオフショア開発リーダにされてしまいました。

 
営業「めでたしめでたし」

 
――ED「クライアントっていいな」(作詞:記者)

朝日をみていた徹夜明け 季節が変われば1等賞
夕焼け小焼けでまた徹夜 また徹夜~
いいないいな~クライアントっていいな~
美味しいおやつに ほかほかごはん
毎日風呂にも入れるんだろうな~
ぼくも帰ろ いつかは帰ろ
でんでん でんぐりがえって バグ バグ バグ!

 
最後のEDですが、記者が過去勤務していたIT業界時代の経験をもとに、投稿ツイートではありませんが、悪乗りして作詞させていただきました。歌詞の内容は100%実話です。

なお、本稿では「#IT系童話」に投稿があったもののごく一部しか紹介していません。現在Naverまとめやtogetterにまとめページが作成されていますので、全体をお読みになりたい方はそちらをぜひチェックしてください。

参考:
Twitter「#IT系童話」 https://twitter.com/search?src=typd&q=%23IT%E7%B3%BB%E7%AB%A5%E8%A9%B1
Naverまとめ http://matome.naver.jp/odai/2137943640564760001
togetter http://togetter.com/li/565594

(文:虹子)

今回の台風で「栃木が神に守られてる」と話題

$
0
0

大型で強い台風26号が強い勢力を保ったまま現在日本に接近しています。

【関連:約9割「避難勧告」が発令されても避難行動はとらなかった】

Googleクライシスレスポンス


最近では、こうした災害に備え、ネットサービスを通じ情報を入手することが一般になってきていますが、Googleが公開する災害情報サービス「Googleクライシスレスポンス」上では、今回の台風の被害域から「栃木県だけ神的に避けられている」ということがネットで今話題を集めています。

サイトを見てみると……、たしかに周囲全ての県が被害域に入っているにもかかわらず、栃木県だけすっぽり綺麗に被害域から外れてるではありませんか。そのため、ネットでは「栃木には結界があるのか?」「栃木は神に守られている!!」「グンマーの呪い!」など、妙な噂が囁かれる始末。

被害粋に入らない栃木県

ただ、この表示。15日9時前後から約4時間ほど表示の後消えてしまいました。恐らく一時的なシステム上の表示エラーか何かだったのでしょう。現在の表示では「栃木県にもちゃんと台風は来る」ということが確認できます。

今回の台風は非常に大きな勢力を保ったっま上陸する恐れがあります。当日は、栃木県民であってもなくても、氾濫した河川には近づかない、強風の場合には外出を控えるなど充分に注意して行動してください。

参考:Googleクライシスレスポンス


幼女2人テコンドー技受ける!……「ひどい!」と話題

$
0
0

幼女二人がテコンドー技の餌食となる動画がネットで話題を集めています。公開されているのはYouTube。再生数は130万を超えており、この事件の注目度の高さが伺えるようです。

【関連:YouTube隠しコマンド「1980」がちょっと面白い】

さて、問題の動画を見てみると……。ん?2才と3才位の幼い女児二人がテコンドーの防具をつけ、誰かの指示で腰をフリフリさせられています。(映像には出ませんが大人の声が聞こえます)

とにかくフリフリが続きます。フリフリフリフリフリフリフリフリフリフリ……

「えい」(小さくきっく)
「あー」(小さくぱんち)
「うー」(反撃のきっく)
「やー」(反撃のきっく)

……。たしかに噂通りの危険かつ酷い動画でした。防具はつけていますが、幼女が2人がテコンドー技を受けています。間違いありません。気になる方は実際の動画でぜひご確認ください。

※注意:動画を見るとニヨニヨする恐れがあります。電車の中など人前での閲覧はご注意ください。

参考・画像:YouTube http://youtu.be/IQIgy6-PS0A

「藤原の効果」って何?プロレス技?平安時代の人?ネットで話題

$
0
0

今ネット上では「藤原の効果」というワードが注目を集めています。

【関連:今回の台風で「栃木が神に守られてる」と話題】

晴れた空


「藤原の効果」……。聞きなれない言葉のため、ネット上では「響きだけ聞くと平安時代の人の名前?」「何かプロレスの技みたいなw」なんて声があがっていますが、実はこれ、2つの台風が接近した場合、互いを干渉し合って複雑な動きをする現象をさす言葉だそうです。ちょうど今、台風27号と28号という2つの台風が発生しています。その影響で今回この言葉が注目を集めているようですね。

なお、「藤原の効果」、「藤原効果」とも呼びます。1921年当時の中央気象台所長だった藤原咲平さんが提唱したためこの名が付けられたそうです。
ちなみに英語表記だと「Fujiwhara Effect」。何かのCG効果の名前のようです。

参考:気象庁「台風に関する用語」

神々のイタズラ?出雲大社で目撃された神秘的自然現象が話題

$
0
0

島根県出雲市にある出雲大社では今年60年に1度の大遷宮がおこなわれました。

大遷宮は御神体や御神座を一旦うつし、社殿を修造し再び御神体にお還りいただく一連の儀式。大遷宮の理由は諸説ありますが、60年に1度建物をリフレッシュすることで“神がそのパワーを取り戻す”という意味もあるそうです。

【関連:誰だ!こんなもん勝手に建てちゃったやつは!出雲大社に謎の建造物現る】

神々のイタズラ


ちなみに60年に1度という周期は、古くから使われる60干支が由来とされています。干支はいまでは12支が一般ですが、古くは60干支と呼ばれる10干と12支を組み合わせた60種類を1周期とした暦が使われていました。
現代にあるその名残が60才の還暦で、60年の1度の年は“再生”“再誕生”などの意味もあるそうです。

さて、それぐらい貴重な60年に1度の周期。大遷宮が行われた、出雲大社上空では先日不思議な光景が目撃されました。そして偶然にもその場に居合わせた方がYouTube上でその様子を公開しネットでは更なる話題を集めています。

目撃されたのは、出雲大社上空に現れた2つの太陽(幻日)とそれを包む光の輪、そして逆さまの虹。これは自然現象の1種だそうですが、同じ日、同じ時間、同じ場所で3つの現象が同時に目撃されるのはかなり珍しい出来事だそうです。

この動画を視た人達は皆「神秘的」という感嘆の声を上げています。

60年に1度の大遷宮の出雲大社。そして時期はまもなく神無月。もしかすると出雲に集合した気の早い神様達が、大遷宮をお祝いして奇跡を起こしてくれた……。そんな神々のイタズラだったのかもしれませんね。

スクエニの胸熱すぎる求人―「ドラクエ」シナリオスタッフ募集にネットには歓喜の声

$
0
0

スクウェア・エニックスの大人気ゲームシリーズ「ドラゴンクエスト」がシナリオスタッフを募集し話題を集めている。募集要項には「夢と感動を届ける仕事」というタイトルとともに、「ゲーム内で表現される様々なテキストを作成する仕事」という業務内容が書かれている。

【関連:スクエニ、ドコモと共同開発で「ドラクエスマホ」発売!】

スクエニドラクエシナリオスタッフ募集


“様々なテキスト”とはドラゴンクエストの世界観に基づき以下のことをする業務。

(1)村や町などで展開する個々の物語についてプロットを作成しシナリオの完成まで
(2)ゲーム内に表示されるテキスト作成全般

そして、スキルに関する条件は日本語ができること、Excel/WordなどのOfficeツールが使えること、そして“あると望ましいスキル”に関する条件は「ドラゴンクエストシリーズが好きな方」とある。
つまり、ドラクエファンにとってはこれまで培ってきたプレイヤーとしての知識と経験が存分に活かせる職業になっている。

なお、募集が開始されるやネット上では即話題となり、悲喜こもごもの声が飛び交っている。

・やりてぇえええええええ!!!!!
・ドラクエのシナリオの仕事めっちゃ興味あるけど多分大学生だから無理だ!
・これは、いくべきだ!
・ここはこの私がいくしかないようじゃな
・ドラクエのシナリオ募集…!?

ちなみに、応募には課題が用意されている。課題は2つあり、1つめは「ドラゴンクエストについて思うこと」をテーマに自分のドラクエ体験や、今後に望むことを書く作文。そして2つめは「脱出物語のショートストーリー」の作成。指定された7つの要素「ねずみ/コレクション/つぶやき/舞踏会/バニーガール/サプライズ/世間体」の内3つ以上を盛り込んでショートストーリーもしくはプロットとして書くこととなっている。

応募締切りは11月17日(日)。応募には専用履歴書の提出が必要なため、応募される方は詳細確認含め、かならずスクウェア・エニックスの求人ページを確認して欲しい。

参考:スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストシリーズ シナリオスタッフスタッフ募集」

猫ざるうどん?変なとこでお昼寝する猫さんが話題

$
0
0

棚の隙間に、車の下に、挙げ句の果てには木の枝に……と「なぜそんなところで昼寝するの?」と一度は聞いてみたくなるぐらい、変な場所ばかりで昼寝する猫さん達。

そんな不思議な場所で昼寝する猫さんの姿が激写され話題になっています。画像は11月5日11:30にTwitterに投稿されるやまたたく間に大拡散、この記事を書いている15:30には既に5000件を上回るリツイートがつけられるほどの速さ!

【関連:信じるか信じないかはあなた次第―マヤ遺跡で謎の女性撮影される?】


投稿したのは劇団東京都鈴木区主宰の鈴木智晴さん(@suzukichan79)。ツイートには飲食店のショーケースに入り込み昼寝をしてしまった猫ちゃんの画像に「ざるう…どん?」という鈴木さんのコメントも添えられています。よほど驚いたのでしょうね。

しかし、この猫さん気持ちよく寝てますね。ガラス越しの日差しとあって余程心地いい場所なのでしょう。

参考:「劇団東京都鈴木区」主宰・鈴木智晴さんTwitter @suzukichan79

AKB48の史上最も長いタイトルは76文字、さて、日本一と世界一は?

$
0
0

AKB48の新曲タイトルが発表され、その文字数76文字ととても長いことから今ネットで熱く話題になっています。

「第4回じゃんけん大会」で優勝した松井珠理奈さんがセンターを務める、AKB48の34thシングルになるそうですが……。76文字とは長いですね長すぎです。カラオケに入れるの大変そう……。というぐらい長いです。
こちら作詞は勿論、秋元康さん、そして作曲は織田哲郎さんが担当しているそうです。

【関連:そういや知らなかったよく見る「アレ」の名前】


さて、長い長いとこの曲タイトル言われてますが、日本一長いタイトルと、世界一長いタイトル。それも気になりませんか?
そこで、日本一と世界一どの程度長いのか調べてみました。

調べてみたところ、日本一と言われるものには2つありました。
一つはメジャーという位置づけの日本一が、2002年5月22日に発売されたBEGINの23枚目のシングル「島人ぬ宝」収録の曲です。
こちら、スペース省いて100文字。スペース含むと112文字。おっそろしく長いタイトルです。

そしてお次はインディーズでの日本一。
内核の波の2枚めのアルバム「殻」に収録されている楽曲で、342文字、スペース含むと343文字!!
BEGINの100文字を3倍以上上回っています。メジャー、インディーズ両方で考えるとこちらが実質の日本一といったところ。上には上がいるもんです。

そして最後は世界一。1999年11月9日、フィオナ・アップル・マッガートの2枚めのアルバムとして発売された楽曲でギネスにも認定されています。その文字数は……355文字。スペース含むと444文字!圧巻の長さです。
ちなみにこのCDの邦題はたった2文字「真実」だそうです。やけにあっさりしてますね。

これらのタイトルですが、本文にまぜると読みにくくなるため、最後に一覧で紹介しておきます。

長いの覚悟でご覧ください!

 
■今回話題になったAKB48の新曲
――76文字
鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

■日本一
――100文字:BEGIN
それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には 全てを 今 知っている事が条件で 僕にはとても無理だから 一つずつ忘れて行く為に 愛する人達と手を取り 分け合って せめて思い出さないように 暮らしを続けて行くのです

――342文字:内核の波
すっげー深い穴を見つけたんだ!今から飛降りるよ。存在証明なんかじゃない、この深さなら誰にも見付かる事はないだろ?生まれてしまった償いをしなきゃいけねぇんだ、生きる事と死ぬ 事によって。俺はもう立派に一つの精神として立った。これ以上殺生を繰り返す理由なんて何処にもみつからねぇよ。そもそも人は今しか生きられねぇ、常に生きているのは今だ。でも「今ここ」と想ったその瞬間には既に過去になっているわけで、次々に未来が押し寄せては今を認識する間もなく過去になる。「生」という刹那を証明するのは不可能だろ。証明しようとする時には常に過去のモノとなり生きていたという記憶にすぎねぇ。つー事は生きていようと死んでいようとそんなもんどっちだって同じじゃねーか。だったら俺は希望に向かってスペシャルダイブ!

■世界一/ギネス認定
――355文字:フィオナ・アップル
▼原曲タイトル
When the Pawn Hits the Conflicts He Thinks like a King What He Knows Throws the Blows When He Goes to the Fight and He’ll Win the Whole Thing ‘fore He Enters the Ring There’s No Body to Batter When Your Mind Is Your Might So When You Go Solo, You Hold Your Own Hand and Remember That Depth Is the Greatest of Heights and If You Know Where You Stand, Then You Know Where to Land and If You Fall It Won’t Matter, Cuz You’ll Know That You’re Right

▼邦訳
戦場に赴く歩兵は/王様のように考えるの/戦いの中では/知識こそがとどめをさせるから/そして彼はリングに上がらすとも/既に勝利を手に入れているわ/知性を武器にしたとき/叩きのめす相手など存在しないのだから/だから独りで歩き出すときには/自分を信じて/自分を深めることだけが、頂上へと導いてくれるのだと覚えていなさい/そして自分が何処に立っているかを分かっていれば/何処に向かえばいいかも分かるはず/もしも途中でつまずいたとしても、大したことじゃない/だってあなたの中にこそ”真実”はあるのだから

(文:虹子)

※訂正:When the Pawn Hits the Conflicts He Thinks like a King What He Knows Throws the Blows When He Goes to the Fight and He’ll Win the Whole Thing ‘fore He Enters the Ring There’s No Body to Batter When Your Mind Is Your Might So When You Go Solo, You Hold Your Own Hand and Remember That Depth Is the Greatest of Heights and If You Know Where You Stand, Then You Know Where to Land and If You Fall It Won’t Matter, Cuz You’ll Know That You’re Rightの文字数を356、スペース含むを445としておりましたが、正しくは355、444でした訂正してお詫びいたします。

まるで生パスタ?ネットで話題の「水漬けパスタ」に挑戦してみた

$
0
0

NHK「ためしてガッテン」で2013年10月9日に放送され、ネットで話題になっていた「水漬けパスタ」。
ネットの評判によると「まるで生パスタみたい!」「調理時間が短縮できて楽」「美味しい!!」などいずれも好評価。

【関連:オロナミンC炊き込みご飯など、メシマズ嫁の想像を絶する料理】

2013年10月09日放送-「うまっ!次世代パスタ」


美味しくて楽に調理できるとな……。ざわざわ。
普段から「メシマズ嫁日本代表」と夫に言われるほどの料理下手な記者。これは名誉挽回のチャンスかも!と張り切って挑戦してみることにしました!

 
まず事前情報で得た調理手順は以下のとおり

(1)準備するもの
・パスタ
・水

(2)パスタを水漬けする
パスタを手頃なサイズの入れ物に入れ、パスタが完全に浸る程度に水につける。
1時間以上漬ければOK。冷蔵庫に保存すれば最高3日程度はそのままもつそうです。

(3)茹でる
沸騰したお湯でさっと1分茹でる。1分たったら湯切りする。

あとは好みのソースにあえて完成――

 
と、いうことなので。思ってたより簡単そう。最後のソース作りに壁がありそうですが、とりあえず挑戦してみました。

――記者が挑戦した「水漬けパスタ」

(1)材料準備
今回は家にあった夫調理用の1.6mmパスタを拝借。あとはパスタを入れておく容器を準備。
そこにパスタを約100g(1人前)いれて、パスタが浸るほどに水を投入。
ここからは放置タイム。記者の場合には、実験していることをすっかり忘れ6時間ほど放置してしまいました。

パスタと容器 水で浸したパスタ

(2)6時間放置後のパスタ
水分を吸って白っぽい感じは見た目そうめんみたい。
途中1時間あたりでつまんでみましたが、その時はまだ少し芯が残っている感じでした。そのため、事前調査の「1時間以上」というのは少し早すぎかもしれません。

水に浸したパスタafter

(3)茹でる
事前調査では「沸騰したお湯で1分茹でる」ということでしたが、ズボラな記者は漬けてた水ごと鍋に投入。強火でとりあえず沸騰させました。
沸騰するとさっきまで白かったパスタがあっという間に黄色い色に!沸騰したらすぐ湯切りをすれば完成!!
※1人分程度の水量なので、着火から沸騰まで1~2分程度しかかかりませんでした。

茹でたパスタ

 
今回の実験では「メシマズ嫁」ならではの途中ズボラなアレンジを加えてしまいましたが、でもこれでも充分美味しくできました。
食べてみたところ食感は「絶妙なモチモチ加減」。まさに生パスタのようでした。(茹で過ぎたパスタの食感とは異なりました。)

水につけておくだけで、使いたいときにさっと茹でるだけなので、普通のパスタの様に茹で過ぎ、茹で忘れの心配もありません。
朝用意しておくだけで帰宅後素早く用意できる調理方法なので会社勤めの忙しい奥様方には特にお勧めです。

 
(4)おまけ
パスタを茹でたはいいけれど……。実験日、冷蔵庫には「にんにくの醤油漬け」と「ネギ」しかなかったので、刻んで軽くいためてあえてみました。
見た目は悪いですが、夫曰く「麺は本物志向」とのこと。
世間のメシマズ嫁の皆さんにもお勧めしたいお手軽レシピ!ぜひぜひお試しあれ!

完成

参考:
NHKためしてガッテン:2013年10月09日放送 「うまっ!次世代パスタ」

(文:はな)


母の愛情というものは時として危険な牙となる――全息子が泣いた一枚の写真

$
0
0

「#母ちゃんの優しさが牙を剥いた瞬間」というコメントとともに、ある決定的瞬間をとらえた写真がTwitterで話題になっていました。
話題の写真には、よく晴れた青空の下、ベランダに干された4枚のお洗濯物が写っています。

もうお分かりかと思いますが、このお洗濯物。ええ……。痛バスタオルと痛抱き枕カバーのようです。しかも絵柄はよりによっての萌えエロ。

【関連:猫ざるうどん?変なとこでお昼寝する猫さんが話題】


しかしこの干し方偶然なんでしょうか?
キャラクター全身がきちんと外から見えるように干されている気がします。
頭の位置も揃ってるし……アレ。

まるで、「やーい息子ざまぁ~~~~(高笑い)」という母からのメッセージが聞こえてくるような……。

実際どうかはわかりませんが、この投稿者の今後ご近所での評判が“大変”心配になってしまう一枚です。

協力・写真提供:
Twitter @sm_nns

まるで近未来の乗り物?ヤンマー最新トラクターが乗ってナンパに行けるレベルと話題

$
0
0

 農業機械などの製造・販売を行う「ヤンマー」開発中のコンセプトトラクターが“ナンパに行けるレベルにかっこいい”としてネットで話題になっていました。話題のトラクター「YT01」は、フェラーリなどを手がけた工業デザイナーの奥山清行氏がデザインを担当。そりゃかっこいいはずです。

【関連:秋田県のローカルヒーロー「超神ネイガー」のツイートが感動的と話題】

YT01商品紹介ページ


 このトラクターでは「日本の農業の新しい姿を提案」しているそうで、ボディの赤は“ヤンマーレッド”の進化系で、「作業機としての力強さと農家の皆様が誇りを持てる高級感あふれる色合いを表現している」とのこと。他にも、無人走行による追従システムも搭載してるそうですよ。

 しかしここまでかっこいいデザインなら、農家だけではなく一般の人もつい欲しくなってしまうかもしれません。
「YT01」の量産は2017年を計画、ヤンマーの中央研究所で現在も開発が進められてるそうです。

発売された暁には彼女とのデートに1台購入してみるのもいいかも?

参考:
YANMAR PREMIUM BRAND PROJECT

猫の命を守ろう!「ボンネットコンコンキャンペーン」開始

$
0
0

人と動物の付き合い方を提案する、非営利団体のCloverが、公式Facebookを通じて「命を守ろう!ボンネットコンコンキャンペーン」を行っています。

【関連:猫ざるうどん?変なとこでお昼寝する猫さんが話題】

命を守ろう!ボンネットコンコンキャンペーン


これから寒くなる季節、車のエンジンルームに入り込み、そのまま寝てしまう猫が増えるそう。そして猫の存在を知らず、エンジンをかけると驚いた猫がベルトに巻き込まれ死亡する事故も起きているそうです。
今回のキャンペーンではそれを未然に防ぐため、『車に乗るときには「ボンネットをコンコン」する癖をつけましょう』とドライバーに習慣づけを促すもの。

このことは先日、日本自動車連盟(以下:JAF)の公式Twitterで報告されネットで大きな話題となりましたが、今回Cloverではチラシデータを作成、Facebookで公開し、広く掲示を求めています。

▼JAF Twitter 11月1日投稿より引用
朝晩涼しくなりましたネ。ネコがエンジンルームに入りたがる季節です。エンジンをかけた途端!パニクッてベルトなどの回転部分に巻き込まれてしまいます。近所にネコが多かったら乗る前にボンネットをパンパンしましょう!!
(引用ここまで)

「こんな有名な話題今更感~www」とこの記事を見ておっしゃるかたもいるかもしれません。いやいやどうして。ネットでは有名な話題でも普段ネットニュースを見ない人にとってはまだまだ知られざる話題ということはよくある話です。

そこで役立つのがネットではなくリアルな情報網。
ご近所の回覧や、掲示板など、特に猫さんが多くいるエリアの方は、ぜひ掲示に協力してあげてください。

参考:
非営利団体Clover公式Facebook
日本自動車連盟公式Twitter

GoogleでU2の「ジ・エッジ」さんを検索してみると……

$
0
0

 検索最大手のGoogle。気になる料理のレシピから非公開とされる声優の実年齢まで“質問すると何でも教えてくれる”ことで有名ですが、時折その検索結果にトンチンカンなものを出してくることでも有名です。

【関連:Googleで「卑弥呼」と検索してみると……ちょっwwww】

ジ・エッジ検索画面


 過去には「卑弥呼」と検索すると、歴史上の卑弥呼のプロフィール写真が同名セクシー女優のものだったり(今では違いますが、それでも微妙な画像が出てきます)、「斜め」と検索すると検索結果画面が斜めになってしまったり、「一回転」と検索すると画面が本当に一回転したり……。

 Googleが意図したものから意図しないものまで妙な検索結果がこれまで多数発見されてきましたが、ここ数日、そんなGoogle先生の新たなミスが発見されネットで話題になってました。

 検索ワードは「ジ・エッジ」。世界的ロックバンドU2のギタリストの名前です。ええ、もう超有名な方のお名前ですよ。
それがどこをどう間違えればこうなるのか……、検索結果の本人画像がジ・エッジさんとは似てもにつかない人物になってました。

 まぁ、とりあえず気になる方は検索を試してみてください。卑弥呼さんよりインパクトにかけますが、それでも一瞬「クスッ」っとなるはずです。

参考:
Google「ジ・エッジ」検索結果

(文:虹子)

京都府警察公開のイラストが「カオスすぎる」と話題

$
0
0

京都府警察が公開している、条例改正に関する説明ページのイラストが「カオスすぎる」としてネットで話題になってました。

話題のページで紹介されているのは、平成22年4月18日に施行された「京都府迷惑行為防止条例の一部改正」に関するもの。約3年前に公開されたものが、つい最近ネット民により発掘され改めて話題になっているようです。

【関連:Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題】

京都府迷惑行為防止条例の一部改正


改正では、

・卑わいな言葉を告げたり、卑わいな動作を見せるなど、直接身体に触れない卑わいな行為等の禁止
・性風俗に女性を勧誘する募集ビラの配布行為等の禁止
・ピンクビラの配布等目的所持の禁止
・入場券等の不当な売買行為の禁止

の4項目が追加されたそうです。このページではその意味を“視覚的”に表現するため、シーンを忠実に再現したイラストが添えられています。
それが今回話題の問題作。

イラストの絵柄は可愛らしいものの、改正の内容が内容なだけに「傘でお姉さんをツンツンしちゃダメ!」や、「公共の場所で女性の下着を着用した姿を見せちゃダメ!」、「女性に“下着、何色?”とか聞いちゃダメ!」などのシーンばかりが描かれており、カオス感を漂わせています。

京都府警察のカオスイラスト

いや、しかし、どうなんだろうこれ。確かに内容は伝わってきますが……。ちょっとパンチが効きすぎています。
でもここまで話題なっているということは、広報面では成功なのかもしれませんね。

参考:
京都府警察「京都府迷惑行為防止条例の一部改正」

Viewing all 133 articles
Browse latest View live


Latest Images